otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

ネットが不通でしたが。、その後開通。

昨晩から、ネットがつながらなくなり、今朝もだめ、携帯から更新します。天気は晴れですが、風が強く、地吹雪がすごいです。昨日掘ったゆきの回廊の埋め戻しをかきつつ、林道まででたら、除雪車がでてくれたようで、昨日より道路らしく。ただどこまでかは不明。
さっき広報で、サンラインに自衛隊が入ったとのこと。良かったです。
公民館が解放されているとのこと、でもその事はあまりお知らせられていない。
自衛隊さんに自宅から出られなくて困った人を救出してもらうことができるといいが。ドアがあけられない家もある。大雪には慣れていないのが心配。
まずは道が、開通すること。それから住民のことは郵便局配達のひとがくわしい、はず。協力もらえればね。
なにしろ、ここは気温が低いから、その分危険は多い。復旧は急がないと。灯油が枯渇してしまう。
復旧のためにも、車の使用は絶対禁止です。
再度広報メールがきました。昨日のうちに、復旧の目処を広報で流しておいたら良かったですね。
住民も不安なのですよ。
今日1日できっと進展することを期待して。

ネットからの更新です。・・・・・・・

サンラインの雪かきは自衛隊の人に手伝ってもらい何とか終わったようですが、18号線がまったくだめです。
追分の炊き出しの手伝いに行ってきました。昨晩からここで夜明かしした人もいたようです。トラックの運転手さん、また18号線の停車車両の中に観光バスがあり、その中の若い人たちが公民館に来て、充電したり、テレビを見たり。また差し入れのおにぎりなどを食べて畳でごろんとして、束の間くつろいでいました。私は夕食に味噌汁を作って戻りましたが、まだ今晩も泊まる人がいるらしいです。おにぎりと味噌汁と漬物という簡単なものですが、暖かいと喜ばれました。
公民館には、備蓄の非常用のお湯を入れるだけで食べられるアルファー米の五目御飯があり、今日の朝。お湯を入れてトラックの運転手サンに配られたようです。
明日のしなの鉄道は終日なしとのことで、中軽井沢方面に仕事のある人は、3時間ほど歩いて通勤するとのこと。
木漏れ日の里が職場の人は、借宿を回って歩いていくそうです。
新幹線が動いたという誤報が流れたため、その後の訂正を待たずに軽井沢駅に向けて歩いていった人もいます。
日が落ちて、二日目の夜が始まりました。寒いですが晴れているのでまだましです。友人のMさんはようやく玄関ドアが開いたとか。
私は昨日の雪の行軍がたたり、ひざが痛くて仕方ありません。