otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

チャンスを活かせる力

フィギュアスケートが面白くなってきました。
真央さんが戦いの場に戻ってきたことによって、彼女の凄さをマスコミが一斉に取り上げていますが、今回の中国戦は、本郷さんのプログラムの面白さの方が印象に残りました。ショートプログラムキダム」には、本郷選手の手足の長さ、エキゾチックなイメージが存分に活かされていました。フリーの「リバーダンス」も曲と踊りの特徴をうまく捉えて、振付の随所にそれらがアクセントとして効果的に見られました。お化粧も衣装も。スケートの衣装にはあまり使われない緑系を使い、それがとても新鮮でした。ショートもフリーも自己ベストを出し、特にフリーの最高点は、実は二位の本郷さんが取っていたのです。
意外にも復帰第一戦の真央さんとともに出るということが、本郷さんには大きなチャンスであったのだと思います。彼女はそれをものにする能力がありました。
てっきり台頭するロシア勢がライバルだと思っていたけれど、女子選手にとって、身長(と体重)が伸びるということこそが最大の敵だということを、忘れていました。真央さんもデビューしたばかりの頃から、成長するにつれて、良くなってきたところと衰えたところがありましたよね。

浅田さんのフリーのトリプルアクセルは、ショートのジャンプのミスをちゃんと修正してきて、凄くクリーンな着地。こればっかりはさすがでした。ブランクはむしろ力になっていると思います。オリンピックの時の疲れが一掃されて、持ち前の爽やかなスケートが出来ていたように思います。プログラムの技術の難度ばかりが強調されていますけれど、ここからシーズンの終わりまで、今年のプログラムをさらに熟成させることができてくれば、それでこそベテラン選手だといえると思います。しいて言えば、もう少し粘りが欲しいかな、表情と指先に。一位になっても満足できていなかった様子、次回にはきっと修正してくることでしょう。特に次の会場は日本ですし。楽しみです。

羽生選手といい、浅田選手といい、その活躍によって、どれほどの人が勇気づけられることか。プレッシャーもあるでしょうが、トップに立った経験のある選手は、おそらく不屈の魂が宿っているはず。そして、この二人が頑張っている間に、若手はのびのびとチャンス期を活かして、遠慮なく追いつき追い越してほしいものです。

それにしても、日本の選手がこんな高いレベルの戦いに参戦する時代が来るなんて。札幌五輪の時代には想像もつきませんでした。

荒川選手の五輪の金メダルが、この新たな時代を切り開いたと思います。
諦めてはいけませんね、何事も。