otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

朝から耳学問

otobokecat2006-08-03

 物足りない暑さを嘆いていたことを早速悔いるはめに。ついに夏は戻ってきた!

その中を息子は、大荷物で部活の遠征【2泊3日】に出かけていった。戻ったら、翌日練習で、また次の合宿【4泊5日】に出て行く。体力が勝負の16の夏である。倒れるなよ!それと雷が心配。
亭主は今週末から夏休みに入るので、「あと二日」と口にして出かけていった。

ラジオに耳を傾けながら家事。私も後二日で片付けなければならないことだらけである。やはり暑い時期に家を空けるのは気を使う。まず、なまゴミをだしてと。新聞屋、牛乳やさんへの連絡やら。

ラジオから

☆子供たちの発想の多様さと、5人の先生の明答ぶりに耳がダンボ!で、ふと気がつくと手が止まっている。まずい、まずい。

  • なんとブラック・ホールに対するホワイト・ホールがあるらしい。まだ研究は進められていない。この質問を出した少年は、回答をしてくださった先生に、昨夜流れ☆見ました!と報告したら、先生が一緒に喜んであげていた。
  • 体内時計について:人間はからだのリズムがあり、それには体温が関係している。日頃時計に頼っているが、暗室に篭って時計を持たなくても、体内時計が動き出すという。腹の虫も?
  • 虫ではというと、たとえば蛍は暗ければずっと光っているわけではない。10:00−2:00ぐらいの4時間が活動時間で、そのときのみ光るという。体内時計だけではなく、条件も関係しているとのこと。
  • おなかの中に住んでいる微生物が消化をしてくれている。牛の4つの胃には180ℓも入る。キリンも胃が4つある。馬はひとつ。
  • 蜂の巣の質問が来て、はっきりしないことについては、博物館へ持っていくことを勧めている。いいことだ。
  • 蜘蛛も脱皮するんだ。
  • 三日月から三日月になるのに29日かかる。次回:8月27日 

 宇宙にはいろいろな法則がある。
 たとえば、三日月は夕方の西の空にみえ、夜遅くなると沈む。
 一方、満月は東の空に見える。

  • どうして足はしびれるんですか?

 
いつも、比較的ゆったり話されている山田あつこさんが、今日は結構はきはきと話している。ライブしかも、質問者は子どもたちなので、アナウンサーにとっては大仕事にちがいない。質問は簡単でも、結構専門的なお答えで、大人でも勉強になる。先生方は「本当の専門家」だ。誰にでもわかりやすく説明するためには、どれほどの知識が入用だろうか。

今日は一転風向きが南風となり、昨日とは大違い。一気に真夏。
すでに30度超えて、もう少し上がりそうだとか。でも、窓につるした断熱カーテンのお陰で、熱風ではない。もう少しエアコンつけずに、頑張るぞ。