otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

救援物資供出について(休止)

被災地への救援物資供給は、被災地の要請により一時休止となりました。(3月22日広報)
休止は23日より当面の間ということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

軽井沢町役場のHPからの引用です。この物資受付は長野県の規定によるものとのことです。

軽井沢町では救援物資の受付けを行っています注意書きにあるように、箱単位ということなので、個人ではなかなか供出対応できにくいかとも思いますが、押入れに溜め込んでいる方もいるかもしれませんし、業者のかたもおられるかもしれません。毛布に関してはクリーニング済ならば一枚からも可能ということですから、個人でも可能であり、また保養所等も多い土地柄、供出可能ではないでしょうか。我が家でも早速クリーニングに出して協力しようと思います。

::::::::::::::::::

軽井沢町では下記の場所において、救援物資の受付けを行っております。(3月16日から当面1ヶ月)←休止3月22日

  ■軽井沢町役場 TEL:0267-45-8111(代表)・45-8298(総務課直通)

  ■軽井沢町社会福祉協議会(木もれ陽の里内) TEL:0267-45-8113

    受付時間:午前8時30分から午後5時まで

※受け付ける物資は、次の品目(新品)に限ります。(搬送に便利なように次の(1)から(13)については品目毎に原則箱単位でお願いいたします。)

(1)水(ペットボトル、500ミリリットル、1リットル、2リットル)
(2)保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)      ※「アルファ米」 米飯を炊いた後に乾燥させたもの。   
(3)粉ミルク
(4)生理用品
(5)紙おむつ(幼児用)
(6)高齢者用オムツ
(7)尿失禁用パッド
(8)マスク
(9)トイレットペーパー
(10)ボックスティッシュ
(11)ウエットティッシュ
(12)使い捨てカイロ
(13)乾電池(単1〜単4)

(14)毛布(新品又はクリーニング済みの毛布 布団は不可)
(15)ブルーシート

品物が手に入らない状況が出てきています。
混乱を防止するため新たに大量購入しての物資提供は、やめてください。
皆様の暖かいご支援をお願いいたします。
::::::::::::::::
くれぐれも受け入れ先の迷惑にならないことを心がけましょう。全国の善意が集まる中で、とても使い物にならないような物資が混入して、余計に手間がかかり、がっかりさせられたという話も聞いています。

広報によると、義援金の陰に隠れた詐欺がおこっているということですし、迷惑メールも急に増えているもの気になります。気をつけましょう。
今はなにしろ減災です!