otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

レベル1→2

6月初め、法事で関西往復を強行したら、まず運転手であった番頭がに三日ダウン、その間文化磁場油や宿泊部満室、沙庭ではオープニングイベント等あり、奮闘?したつけが回ってきて、今度は私がダウンしてしまい、うだうだしている間にふと気が付くと月半ばになろうとしています。
ようやく温泉に行けるようになってなって、千ヶ滝の駐車場から10日夕方にみた浅間山は、珍しく噴煙が上がっていました。
千ヶ滝から見るとずいぶん噴煙が上がるポイントが東側(右)にみえました。噴煙は割と勢いよく火口から上にまっすぐ上がり、その後、雲になって東にたなびいていきました。かつて見慣れた夕暮れの風景です。

そうしたら、今日午後三時30分に浅間山の火山活動が活発となり、噴火警戒レベルが「2」となったと広報が流れました。火口2キロの立ち入り制限で、ふもとの住民には直接の制限はありません。一部の小諸方面の登山道入り口に閉鎖の看板が立った模様です。
ヘリコプター飛んでいるが音がしていましたが、夕方の地方ニュースで、さっそく撮ってきたであろう火口付近の映像が流れたので見ると、噴煙の出てくるところが硫黄のような薄黄色に変色していました。昨今あちらこちらのエネルギッシュな噴火の映像を見ているので、それに比べれば、まだそんなに激しい噴煙の出方ではありませんでしたけど。

火山性地震はもちろん有感ではなく、日常には今のところ日常生活への影響はありませんが、おそらく私の浅間山見物の回数は増えるでしょう。

しかしいよいよ梅雨本番。
おそらく山が見える日はここからどんどん減っていきます。
山の様子が観察しにくい季節なのが残念です。雲の向こうです。

里ではニセアカシアの開花が終わり、ヤマボウシの季節となっています。日に日に花びらが白くなっています。
雨ごとにあたりの緑は茂りまくり、虫も飛び回り、野鳥の子育ての季節です。これならエサには困らないですね。