otobokecat’s blog

たまに本を読む猫

2015-01-01から1年間の記事一覧

鶯の声でひらけごま

再び零下の朝です。氷も張ってます。 でもあたりの景色はどう見ても春先の風景です。山は寝ぼけて見えますし、雪も家の北側を除いて消えました。 スノードロップが一輪咲きました。 そして、そして、今朝、鶯の初鳴きを聞きました!!冷え込み張りつめた林の…

そこに扉はあるか

東京へ出かけた理由は、「東京子ども図書館」という団体が設立40周年を迎え、理事長である松岡享子さんが記念講演を行われたからでした。こどもに本の扉を開ける楽しさを!ということに尽力してこられた松岡さん。この日の講演会は、まず「子どもと本のた…

遠くが近く、近くは遠く

世間は「GO WEST」ということで、北陸新幹線の長野⇔金沢開通に湧いているのを横目で見ながら、私は直前に東京へ行ってきました。長野新幹線の乗り納めというわけではありませんが、なにせ3月14日ダイヤ大改正の前日ですから。鉄道が嫌いではない私としては、…

寒風にさらされて

薪小屋の貧弱な景色を横目で見ながら、今日はさすがに薪を使おうかというくらい、寒い一日でした。予報では少なくても午後は降雪かと思いましたが、さいわい雪はちらちらと舞う程度ですみましたが、風が強いのなんの。 昨日あたりは雪ではなく雨で、残雪も雨…

東京の雨は追分の雪

昨夜、東京の母と電話で話していたら、明日は東京は雨だということでした。でも長野は晴れマークだったわよ、と母。天気図の長野は「長野県」ではなく「長野市」だから、と私。「東京が雨なら、おそらく追分の天気も良くはないと思う」と言ったものの、まさ…

ポターの生き方

絵本の森美術館は今年25周年を迎え、その記念で、名誉顧問である吉田新一氏監修による「ピーターラビットの世界」展を7月1日に入れ替えて、一年を通して開くということです。 本のまち・軽井沢で一緒のグループを組まさせていただいていることもあって、…

電気なしにはなれそうもないけれど

実は昨日、久しぶりの雪景色に、外をうろついて、自宅に戻りブログを早速書いたわけでしたが、なんと、パソコンの電源を入れる直前まで、軽井沢町どころか長野県北、東信地区など38万世帯が早朝から4時間ぐらいも停電していたのでした。東京に出ることもない…

白い土産

恐る恐るカーテンを開けてみると、すっかり白い枝に包囲されていました。 雪量は10cmいくかどうかですが、何しろ派手な積雪です。そして今日はすっかり晴天。雲一つない蒼空が広がっています、今のところは。そのうちこの淡雪が水蒸気となって立ち上って…

春の雪なり

朝、うっすらと地面がまた白くなっていましたが、その時点で雪は降っていませんでした。でも空は白く、ちょっと嫌な感じ。 午後開店して、初めは結構来店者も多かったんですが、次第に静かになり、窓の外を見ると空からは白いものが舞ってきていました。 閉…

雛のまちへ

昨日は、友人と小諸で開催している「第11回北国街道信州小諸宿のお人形さんめぐり」へ行ってきました。私は初めてです。 新幹線開通とともに信越線が廃止されてしまい、かつて特急が停まっていた小諸は、しなの鉄道の一駅に格下げになり、次第に街に元気が…

時空を超えた小さな旅

栞なるものをコツコツと制作しています。まあ、紐のついているショップカードのようなものです。雑誌のスクラップ片、使用済み切手、スタンプ、シール、マスキングテープなどのコラージュです。 開店したころから「栞」は制作していましたが、当時は関西に住…

小耳にはさんだ話

先日、追分で火災が発生という消防団員を招集する広報が携帯に流れました。「追分」と聞いて耳を澄しても、サイレンの音も聞こえず、我が家からは遠いようだったので、すっかり忘れていました。来店のお客様にも聞かれたのですが、知りませんとお答えするし…

春待ち休み

ささくらさんが、少しまとまって、恒例の冬季休業に入ったようです。昨年もおおゆきのときがたまたまお休みでした。ささくらさんのような超人気店の場合はなおのこと、休めるときに休んでおかないと大変なことになります。人気のお店でも、いろいろ悩めるこ…

昼間の停電

昨夜、「ここのところ雪は最近降らない」とブログに書いてから就寝。今朝起きたら、あたりは真っ白。書くと実行の法則!しかも大雪一周年記念日。一瞬肝を冷やしましたが、5cmに満たない雪でした。ほーっつ! 枝という枝にすべて雪がまぶされています。綺…

良く言ったもんだ!

鳥がさえずっても、日が延びても、寒いは寒い日々です。特にこの頃は風まで強く、体感温度はより低いです。昨日などは朝晩冷えただけでなく真冬日であり、水溜りも凍ったままで緩むことはありませんでした。 家の北側の雪道は、数日前に気まぐれに融けた雪解…

木登り猫

明らかに鳥の声が変わってきています。初めはカレンダーが変わったので、気のせいかと思っていましたが、最近確信に変わりました。凄くおしゃべりとなって、きっとこれはさえずりです。野鳥にはカレンダーは読めないでしょうし、気温はむしろ寒い日もありま…

泉が湧くところに

今年も今日から諏訪で「第五回くらもと古本市」が始まります。残念ながら、我らは少々くたばっていて、今回は参加していませんが。(今回のイベントだけでなく今年は全般的に「引きこもりの年」になりそうです…。出品帰りのお目当ての酒と温泉を逃しました……

オオカミ少年にならないように

昨日から今日にかけて、予報は外れて、降雪はほとんどありませんでした。まあ、積雪の予報の10cmというのは、ここでは大したことはありませんが、太平洋側でも積もった場所は部分的だったようですね。 私がちょっと気になっているのが、昨年の繰り返しに…

健康第一

さてこれは何処から撮った写真でしょう??健康のためのウォーキングもすればいいのは分かってはいるけれど、しません。そのかわり?、一日一回屋外ですることは空を仰いで空と、北側の山のチェックと、鳥のエサ台の補充と、地面を歩いて地表のチェックをし…

楽しむということ

北米のアメリカンフットボールの頂上決戦である第49回スーパーボウルが行われました。フットボールというのはあまり日本ではなじみのないスポーツですが、アメリカでは夏の野球に並んで、冬の人気のスポーツです。 在米中はよくテレビで見ていたのです(放映…

這い上がるチカラ

追分の冬のいいところはこの青空。地上はほぼ白に覆われていて、樹がその白い地面から突っ立ってますが、その木をたどってくとその枝先に青い空が見えます。 地上ではいろいろなことがあるけれど、青い空はその多くの憂いを吸い上げてくれる気がします。ピア…

寒中のつぶやき

少々ブログが滞ってしまい、失礼しました。実は少々体調が悪く、ここ数日間は葛根湯を飲みまくって、必要最小限のことだけをして、あとは蒲団にくるまっておりました。 なんとか大事に至らず復活して、本日夕方にはちゃんとテレビの前に陣取って、オーストラ…

はたちの重み

今年の成人の日は特別な思いで迎えました。震災被災者の家族である我々にとっては。 地震体験の当事者であれば、地元の若人の晴れ姿を目にするのは感慨もひとしおだと思いますが、残念ながら、我が家のその二人はもういません。戦争を体験した親の世代は、ま…

一日中白いまま

朝からあたりは真っ白。 降雪量は10cm未満であり、雪かきも必要ないくらい、まあ大したことはありません。 朝のうちは曇りで、そのうち太陽が照れば融けるに違いないと思っていたら、結局、夕方夕焼けが赤いだけで、青空は全く登場しなかったので、枝の上の…

白い白い世界

予報どうり、雪雲がやってきて、午前中から小雪が降り始めました。とても細かいので、降っているのがわからないほどですが、だいぶ本降りとなり、あたりが白く煙ったようになってきています。細かいブン積雪の嵩はゆっくり増えていきます。、ここ二時間ほど…

鳥が案内人

昨日野鳥のことを少し書きました。 軽井沢には国設野鳥の森が中軽井沢/星野温泉の奥にあり、日本の野鳥保護に尽力した「中西悟堂」の銅像もたっています。昨年「青い鳥見つけた展」を文化磁場油や・ギャラリー一進でやった時に、ちょうど日本野鳥の会の定例…

水入りならぬ、雪入り

今年初めての3連休、つまり本屋の3営業日。昨日今日とお客様には来ていただいて、週末しか店を開けていないというのに、しかも寒い中を有り難いです。 寒いながらも、雪は降らずになんとか、今年が始まっていましたが、日曜夜暖簾を下げたあたりから、ちら…

初仕事

松の内に4日も店を開けました。暖簾をくぐってくださった方、有難うございます。これといってご利益も、お年玉が出るわけでもなく、申し訳ございません。 ただ「開けましておめでとう」でございました(笑)。 ごんざさんも、ささくらさんも、ままごと屋さ…

吹け新風

謹賀新年小雪が少し降って、年が替わりました。雪の降る前には、風が吹き、少々荒れる予感があったのですが、二年参りに出る頃には、幸い穏やかな夜となっていました。紅白歌合戦をやはり最後まで見てしまって、あわただしく泉洞寺に駆けつけましたが、今年…